宝塚にある外車専門店 オートサービス ループ
よくある質問
Q: 輸入中古車は壊れやすいのでしょうか?
輸入車は国産車よりも壊れやすいといったイメージを持っている方がいます。
30~40年前には壊れやすい輸 入車も多くみられたのですが、エンジンやボディの部品についても、国産車よりも早めの交換が必要なケースも見られましたが現在の輸入車については国産車と同等の品質を保っているものもたくさんあり、以前と比較して壊れにくくなっています。
ループでは充実した内容の有料の保証も完備していますので、ご安心ください。
Q: 輸入車の修理費用は高いのでしょうか?
修理をする場合、輸入車でも国産車でも部品の費用はそれほど変わりません。
費用が高くなる大きな原因は、修理業者の工賃によるものが大きいので、見てみないと何ともいえない部分もございますが、当店ではお客様のご予算に応じてリビルト品などを活用して修理費用を安く抑えることができます。
Q: 購入を考えていますが、輸入車の税金や保険料はどれぐらいでしょうか?
輸入車だからといって税金が高いということはなく、自動車税は2000CCで39,500円、重量税も1.5t以下で24,600円と、国産車と同じになります。
Q: 輸入車を購入するにあたってメリット・デメリットはありますか?
国産車の場合、一般的に数年に一度車がモデルチェンジされるとその車は“新型”となり、これまで出回っていた車が“型落ち”となります。
車が型落ちすると相場価格が下がりやすくなる傾向にあるので、お車を売る時に値段が下がります。
輸入車の場合は、モデルチェンジまでの期間が長くなりますので型落ちしにくいのも特徴です。
また、日本製の車には無いデザインが楽しめたりエンジンや足回りが日本車よりも耐久性が高いのもメリットといえます。
Q: 遠方に住んでいるのですが、現車を見ないで購入しても大丈夫でしょうか?
また、その場合保証は付けた方がいいのでしょうか?
年々、ネットでの検索がメインになって全国の中古車が簡単に検索出来るようになり、遠方の方にも気軽に購入して頂けるようになっています。
車の情報や修復歴、大きなキズ・凹みなどは電話やメールなどのお問い合わせでお分かり頂けますが、細かい傷や室内の汚れ具合、外装の劣化などはお客様ご自身に現車を見て頂かないとご判断が難しい部分もありますので、当店ではお客様とのそういった説明の受取り方の違いをなくす為に、お客様に納得し、安心してご購入頂ける様、ご要望に合わせまして動画や写真を複数枚お送りさせて頂いております。
また、保証に関しましては自社保証がございませんので、別途有料保証をお付け頂く事をお勧め致します。